新体操 全日本新体操選手権大会
【団体】
総合 5位 塩澤・北原・白井・小宮山・児玉・塚原
【種目別】
リボン 5位
フープクラブ 5位
新体操 新人戦 県大会
【団体】
1位 塚原・二木・岡島・伊澤・池上
【個人】
フープ1位 二木萌
リボン2位 伊澤夢伽
【種目別】
フープ 1位 二木 、2位 伊澤
リボン 1位 二木 、2位 小畠
新体操 新人戦 南信大会
団体 1位 塚原・二木・岡島・伊澤・池上
総合
1位 二木萌
2位 池上優菜
3位 伊澤夢伽
5位 小畠愛梨
6位 岡島小夏
7位 塚原青
8位 佐藤初音
9位 大工原史夏
新体操 国民体育大会 新体操 少年女子
総合5位 長野県選抜
塩澤、小宮山、二木、塚原、清澤(松商学園)
新体操 北信越 ジュニア新体操選手権
【個人総合】
1位 池上 優菜
3位 小畠 愛梨
【種目別】
フープ 1位 池上 優菜
クラブ 1位 池上 優菜
3位 小畠 愛梨
ロープ 2位 池上 優菜
ボール 1位 池上 優菜
新体操 北信越大会
【総合】
1位 (白井・小宮山・北原・塩澤・塚原)
【種目別】
フープ 2位 白井 比登実
ボール 1位 小宮山 真衣
クラブ 1位 北原 沙希
リボン 1位 塩澤 有紀
団体 1位
新体操 インターハイ全国大会
【団体】
4位 塩澤、北原、児玉、白井、塚原
新体操 国体予選 長野県大会
優勝 伊那西A
〈団体〉1位 北原・塩澤・白井・二木・塚原
フープ 二木(2位)、ボール 塚原(4位)、クラブ 北原(4位)、リボン 塩澤(1位)
3位 伊那西B
〈団体〉3位 岡島・大工原・伊澤・小畠・佐藤
フープ 岡島(11位)、ボール 小畠(5位)、クラブ 大工原(9位)、リボン 伊澤(5位)
【種目別】
ボール 3位 小宮山
クラブ 1位 児玉
新体操 北信越高校体育大会
〈個人〉
優勝 二木(クラブ1位、リボン1位)
〈団体〉
優勝 北原、塩澤、白井、塚原、二木
新体操 インターハイ 県大会
〈団体〉
1位 塩澤・北原・児玉・白井・塚原
8/9~11 インターハイ出場(島根県)
〈個人〉
総合2位 二木
6/17~18 北信越大会(長野市)
種目別 クラブ3位 二木
リボン1位 二木
2位 塩澤
第25回abnスポーツ大賞
5月31日に長野市のホテル国際21で、abnスポーツ大賞の授賞式が行われました。
昨年は、伊那西高校新体操クラブとして『特別賞』を頂き、今年は3月に本校を卒業した猪又涼子(現日本女子体育大学1年)が、新人賞を頂くことになりました。2年連続での受賞を本当に嬉しく思います。
当日は、新人賞・特別賞、そして栄えある大賞の受賞と、盛りだくさんで、特に今年の大賞には、リオデジャネイロオリンピックに出場を決めたバドミントンの奥原希望選手が選ばれ、感動を共有することができました。また、なでしこリーグで現在2位のACながのパルセイロ・レディースのみなさんや、競歩でオリンピック出場の荒井広宙さん、そして御嶽海関さんもいらっしゃり、盛り上がりました。
猪又涼子も先日ブルガリアのWCから帰国し、世界を肌で感じ、これからの頑張りが期待できそうでな勢いを見せて、インタービューも落ち着いてこなしていました。
オリンピアン育成事業≪指定証授与式≫
東京オリンピックに向けて、長野県から多くのオリンピアンを輩出いようというオリンピアン育成事業の指定選手に今年は本校1年の池上優菜が選ばれ、5月10日に長野県スポーツ会館で指定証授与式が行われました。
今年3月に卒業した猪又涼子選手(現日本女子体育大学1年)も昨年度は指定を頂き、今年は日本体操協会の強化指定選手に選ばれることができました。猪又選手は今月23日からブルガリアのソフィアで行われるワールドカップシリーズの国際トーナメントに日本代表として出場することが決まっており、部員にとっては目標となる存在です。
夢はオリンピック出場!!
新体操 高校総体南信大会
<団体戦>
優勝 伊那西高校Aチーム
準優勝 伊那西高校Bチーム
<個人戦>
1位 二木
2位 塩澤
3位 小宮山
4位 北原
5位 池上
6位 小畠
コメント